社史50年の歩み

「光陰矢の如し」、あっという間に50年が経過しました。

省みれば,中小の商社勤務時代から独立したのは、私が27歳の時でした。大阪西区の靱公園にほど近い木造2階建ての2階に間借りした、広さも2坪の事務所でした。中古のタイプライターを買い,また机も椅子も中古のものを探し当て、必要最小限の備品を揃えてスタートしたものでした。それが丁度アメリカの独立記念日である7月4日です。実際、スタートは私一人の文字通りの独立(Independentインデペンデント)で、アメリカの独立記念日が私をも祝ってくれているようでした。当初は小切手の切り方も判らない、無我夢中の、やるしかないだけの毎日でした。

あれは丁度私が会社をスタートさせて半年ほど経った頃、大阪のロイヤルホテルに以前より親しく付き合いをしていたバイヤーが泊まっていました。その人はタイ国で工業用ゴムを取り扱う輸入商社で、東北ゴムの海外代理店だったのですが、その人との初商売や、香港のマキタ(電動工具)の代理店社長が来て「おまえの飯代くらい作ってやるよ」と言ってくれ、商品を供給することになりました。本当に涙がこみ上げてきて、これ程嬉しかったこともありませんでした。こんな風にして、ようやく第一歩が踏み出せた訳でした。

一方、海外のビジネスに目を向けてみると、これは日本のビジネス習慣とは大分違っており、日本ではトップに面会することは至難の業です。会おうと思っても会わせてくれない、そんなところがありますが、海外では私のような若僧でもオーナーが直接会ってくれるのです。そして色々と話を聞いてくれるのです。Person-to-Personの付き合いをしてくれ、実に大事に扱ってくれます。こういう社会的或いはビジネス慣習の違いの恩恵を受けながら、それらのオーナーの人達からも多大な勉強をさせてもらったと感じています。

50年という歴史の中で振り返りますと、周知の通り当初は為替が1ドル360円(1949/4/25実施)でした。その後、例の1971年12月のスミソニアン体制で308円の相場になり、1973年に崩壊してからは変動相場制に移行しました。そして今日の100円時代を迎えているのですが、円が強くなったということは、言うまでもなく日本経済の強さの象徴と言えるのでしょう。

しかしながら、海外向けに国内の取引先も150社ほどありましたが、円高の煽りで国際競争力をなくし,この時我社の取引先の80%が輸出を断念しました。私も、もう商売をやめよう、と何度も考えました。逡巡しつつも、海外への出張を続けていく中、一方で建設ブームが到来したのです。海外でもインフラの整備が急務になり、折から建設機械の必要性が叫ばれていました。そんな中、北越工業の建機、発電機、コンプレッサーを香港に販売できるようになり、また中古の需要も増えてきて我社の売上を飛躍的に伸ばすことが出来たのです。

私は会社を興した以上、大阪の中心で自分の城を持ちたい、と常々念願していました。この念願を叶える時が、とうとうやって来ました。昭和60年(1985年)9月、私は西区新町1丁目に自社ビルとなるFTCビルを新築しました。永年の夢の実現、それは多数の取引先の支援並びに協力をいただいたからだと感謝しています。

ビジネスは、また人生がそうである如く、山あり谷ありです。いつも良いことばかりとは限りません。零細企業は常にお得意様に足を運び、情報を得る活動をしています。昨今、インターネットが普及しその進歩たるや目を見張るものがあります。私共も常にリアルタイムに情報を入手する努力を続けています。Action makes something!! と言いますように、良くないときこそ外に出て情報を得,お客様と交流することを肝に銘じています。そしてこれがビジネスには重要なファクターではないかと考えています。

私自身、海外にはコネが多く出張も頻繁で、特に東南アジア、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド及びヨーロッパ等に取引関係を持っています。

私が、座右の銘にしているものに;

1) 自ら学ばざる者,何も得ず。

2) 苦難は福門なり。

3) 決断,実行力,情熱、愛情、チャレンジ。

があります。

これを私の人生哲学としております。スポーツクラブで汗を流し、Shall we dance ? ではありませんが、社交ダンスをやっております。

以前からゴルフを私の健康法としていますが,私も中古建機のようにオーバーホールの必要な年代に差し掛かり、これに加えてもっとベーシックな面で体を鍛えていくことを目指し、有意義な人生を過ごそうと考えています。

 

 

以下に加入団体・クラブ名を追記します。

・加入団体・クラブ名

1. 社団法人 日本建設機械工業

2. 社団法人 大阪建設機械器具協会

3. 近畿建設貿易協会

4. 大阪産業人クラブ

5. 社団法人 大阪府経営合理化協会

6. 関西日本香港協会

7. ロイヤルヘルスクラブ(リーガロイヤルホテル大阪)